--==-- 丹波くりのクリご飯 --==-- ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ■材料(4人分) うるち米(ふつうの米)…3カップ もち米……………………5分の1カップ 丹波くり(皮つき)……300g ギンナン…………………15粒 黒ゴマ少々 調味料(酒・塩) 〔作り方〕 1 うるち米ともち米は炊く30分以上前に洗い、水3と4分の1カップ、   酒大さじ2、塩小さじ1を加える。 2 クリは熱湯に約5分間浸して鬼皮と渋皮をむき、水にさらしてあく抜きし、   2〜4つに切る。 3 ギンナンは殻を割り鍋に入れ、ひたひたの水と塩少々を加え玉じゃくし   の背でこすりながら皮をむいて2つに切る。 4 1に2・3を加え、ひと混ぜして炊く。 5 蒸らして器に盛り、黒ゴマをふる。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★       京野菜 彩彌(さいや)       京都府城陽市荒見田112 アルプラザ城陽内       〒 610−01111       電話・FAX 0774−55−8653       E−mail info@saiya.jp